33日目:得意不得意

こんにちは。トラ子です。

 

週末のワシントン旅行と

メジャーリーグの観戦、

生活環境の変化による疲労もあってか

少々風邪を引いてしまいました。

 

f:id:torako30:20170420233723j:plain

 

日本から持ってきた風邪薬を飲み、

症状を悪化させないよう

たっぷり睡眠をとるようにします。

 

"日本人は英語を話すのが不得意" と

インターネット等でも目にしたり

耳に入ってきたりしますが、

本当にそうだな、と実感しています。

 

同じ語学学校に通っている日本人の友人、

マサとヨシにも聞いてみると、

「クラスメイトは本当によくしゃべるけど、

文法の問題になると、

途端にみんな苦戦しているよね。」

と言っていました。

 

クラスメイトのカロラ(ブラジル人)は、

ポルトガル語は疑問文になっても

主語と動詞の順番は変えないで

声の調子を変えて表現するのよ。

だから英語の疑問文は混乱しちゃう…」

 

ハウスメイトのローラ(ベルギー人)と

ヤスミン(スイス人)は、

「英語は単語によって

同じアルファベットでも発音が違うでしょ。

easy(イージー)とegg(エッグ)とか。

難しいよね…」

 

留学生はみんな

"英語が母国語ではない" という

同じ土俵に立っていて、

それぞれに得意不得意があり、

苦労しながら身に付けているんだな、

と思うと

「苦手意識があるのは自分だけじゃない」

「みんな努力して身に付けているんだ」

と、気持ちが上向きになります。

 

f:id:torako30:20170421001328j:plain

 

日本から持ってきたものの1つに、

日本茶のティーパックがあります。

友人がプレゼントしてくれました。

温かい日本茶の力も借りて、

早く体調を戻したいです。