361日目:タコス祭り

こんにちは。トラ子です。

 

先日行ってきたメキシコ旅行の

写真を整理しながら

思い出を振り返っています。

 

メキシコ料理の代表といえば

"タコス" ではないかと思います。

 

f:id:torako30:20180610174808j:plain

 

"タコス(現地ではタコとも呼ばれる)" は

トウモロコシの粉で作った

トルティーヤと呼ばれる

小さなクレープのようなものに、

様々な具材を包んで食べる料理で、

軽食を意味する単語でもあります。

具材の種類は無数にあり、

お肉・お魚・キノコ

時にはサボテンや昆虫など

地域の特色が出る料理でもあります。

また、具材が豊富な上に、

トッピングで自分好みにアレンジできるのも

"タコス" の大きな特徴です。

 

f:id:torako30:20180610185636j:plain

 

これが運ばれてきた時の "タコス" です。

これにサルサ・ベルデと呼ばれる

緑色のサルサソース、

玉ねぎ、パクチー、パイナップルを

トッピングしたものが、

一枚目の写真の "タコス" です。

 

"タコス" の注文方法は、

「何の具材のタコスが食べたいのか」で

選びます。

具材の主流は、やはりお肉です。

お肉の種類、部位、調理方法で

細かくタコスの種類は分かれています。

一番ポピュラーな具材は

Pastor(パストール)という

スパイスに漬け込んだ薄切りの豚肉を

ケバブのように回転させながら

焼いたものです。

 

f:id:torako30:20180610191820j:plain

 

f:id:torako30:20180610191908j:plain

 

これはカンクンにある

『LOS TARASCOS』というレストランで注文した

パストールのタコスです。

日本の手巻き寿司パーティーのように、

自由にトッピング選んでタコスを作り、

みんなでワイワイ楽しめるセットです。

パストールのお皿の右上にある

丸いアルミホイルの中には

トルティーヤが入っています。

メキシコ料理の『三種の神器

ライム(現地の人はレモンと呼ぶ)

サルサ・ロバ(赤いソース)

サルサ・ベルデ(緑のソース)

に加えて、

玉ねぎ、パクチー、パイナップルなどの

トッピング用の具材もずらりと並びます。

 

メキシコ旅行中は3つのレストランで

パストールのタコスを食べましたが、

どれも美味しく、そして安いです。

お店によって多少タコスの大きさが違い、

具材によっても変わりますが、

価格はタコス1つ100円前後です。

ビールを合わせても

500円以内でお腹いっぱい

タコスを楽しむことが出来る

味もコスパも最高なメキシコのタコスです。

 

f:id:torako30:20180610200044j:plain

 

パストールの他には、

辛いメキシコのチョリソーや

Bistecという牛肉のステーキのタコスも

お気に入りの具材です。

 

メキシコ人はタコスを

ランチで食べたり、

小腹が空いた時に、

またお酒を飲んだ後に

〆のラーメンならぬ

〆のタコスをするそうです。